どこがいいの?初めての格安スマホ・おすすめポイントは どこがいいの?初めての格安スマホ・おすすめポイントは
家族みんなで使うファミリー層に向いたプラン

家族みんなで使うファミリー層に向いた格安スマホのプラン

<<この記事はプロモーションを含みます>>

今はケータイ、スマホは家族全員が持つ時代になっているようです。特にスマホはいろいろと便利なアプリもあるので利用したいのですがその料金が家計には負担になります。NTTドコモなどキャリアのスマホだと一人7,000円~8,000円かかりますので家族で使えば数万円になりちょっと辛いですよね。

だからこその格安スマホ。キャリアの半額近い費用ですますこともできます。ただ、残念ながら家族でシェアするプランというのは格安スマホでは少ないです。

それでも使えそうな格安スマホのプランをいくつか紹介したいと思います。

スマホ各社のファミリープランを比較してみましょう。

まずはMVNOスマホ各社のプランと料金を比較してみましょう。

料金は各社共に音声機能付き通話SIMのものです。

IIJmioのシェアプラン

IIJmioのファミリーシェアプランは10GBをシェアする形になります。

10GBの基本料金が2,560円です。少し複雑になるのですが、通話機能付きSIMカード3枚までが1枚700円。4枚以上からSIMカード1枚が400円。

例えば家族4人で利用したとすると基本料金2,560円+SIMカード700円が3枚、もう一人分SIMカード400円が1枚で合計5,760円になります。

5,760円を4人で割るとひとり1,440円でスマホが使えるというわけです。SIMカードは10枚まで使えます。

SIMカードは音声通話機能付きの他にデータ通信専用のSIMも使えるのでタブレット用のSIMの追加ということもできます。

あと、IIJmioには「みおふぉんダイアル」というアプリがあり、通話料が30秒/10円で通常の半額の料金で通話できます。

IIJmioの↓公式サイトはこちら

IIJmio

データ容量の目安

参考までに各データ容量でできることの目安を掲載します。

1GBのデータ量でできること

※それぞれの操作のみを行なった場合を示しています。※ソフトバンクのデータより引用

メールの送受信 インターネットの閲覧 動画の視聴 音楽のダウンロード
およそ2090通/月 およそ3,490ページ/月 およそ4時間30分/月 およそ250曲/月

3GBのデータ量でできること

メールの送受信 インターネットの閲覧 動画の視聴 音楽のダウンロード
およそ6,270通/月 およそ10,470ページ/月 およそ13.5時間/月 およそ750曲/月

5GBのデータ量でできること

メールの送受信 インターネットの閲覧 動画の視聴 音楽のダウンロード
およそ10,450通/月 およそ17,450ページ/月 およそ22時間30分/月 およそ1,250曲/月

8GBのデータ量でできること

メールの送受信 インターネットの閲覧 動画の視聴 音楽のダウンロード
およそ16,720通/月 およそ27,920ページ/月 およそ36時間/月 およそ2,000曲/月

10GBのデータ量でできること

メールの送受信 インターネットの閲覧 動画の視聴 音楽のダウンロード
およそ20,900通/月 およそ34,900ページ/月 およそ45時間/月 およそ2,500曲/月

タイプ別格安スマホの選び方

LINEやメール、たまにインターネットを使うぐらいの人

普通に使いたいのだけれど、スマホで使うデータ容量の標準は何GB?

動画もゲームもバリバリ使いたい人

シニア向けのプラン、スマホは?

家族みんなで使うファミリー層に向いたプラン

小学生・中学生の子供向けの格安スマホ

電話をかけることが多い人は・かけ放題

iPhoneから格安スマホへ

▼どこがいいの?初めての格安スマホ

トップページはこちら

最新ニュース

格安スマホ各社

格安スマホよくある質問