<<この記事はプロモーションを含みます>>
SIMカードのことを調べているとSIMロックやSIMフリーという言葉が出てきます。
SIMカードはモバイル機器(スマホやケータイ、タブレットなど)に装着されているICカードのことですと説明しましたが、このロックとかフリーとはどういう意味でしょう。
従来、キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)で販売されているケータイ、スマホはユーザーが他の会社のSIMカードに差し替えても使えないように端末に"縛り"をかけていました。
単純に他社に移行されないようにです。このSIMを変えたら使えなくするようにしてある端末をSIMロックされている端末と言います。
しかし、2015年から総務省などの指導によりユーザーが希望すればSIMロックを解除することが義務化されました。
このことによりユーザーは今まで使っていたスマホやケータイをそのまま他の会社でも使えるようになりました。(それまでは新規に機器を購入しなければ他の会社に移れなかったわけです。)
キャリアの販売店で手数料3,000円を支払えばSIMロックを解除してくれます。
ただし、スマホの一部の機種ではSIMロックを解除しなくても使える場合があります。
今まで使っていたのが、ドコモのスマホならドコモの通信回線を利用している格安SIM、auならauの通信回線利用している格安SIMでSIMロックを解除しなくても使える場合がありますので、MVNO(格安SIM、格安スマホ扱い事業者)の公式サイトで対応しているスマホの機種を参照してください。
(※ソフトバンクの場合、ソフトバンクの通信回線を利用している格安スマホは、現状ではY!mobile(ワイモバイル)のみです。)
SIMロックに対しSIMがロックされていない機種をSIMフリーのスマホ、ケータイと言います。
SIMフリーのスマホならどこの会社の格安SIMでも使えることになります。
例えばMVNO(格安SIM、格安スマホ扱い事業者)がセットとして扱っているスマホが気に入らない場合は、通販のamazonや家電量販店でSIMフリーのスマホを探せばよいわけです。
今では種類も多く販売されているので、気に入るスマホも見つかると思います。格安スマホとは言えませんが高級機種のiPhoneもSIMフリーの製品がアップルストアで売られています。
高評価MVNO(モバイル通信事業者)8社のプラン、月額料金、特長端末などを一覧表にして掲載。↓ おすすめ・人気の格安SIM・格安スマホの最安値を比較 |
普通に使いたいのだけれど、スマホで使うデータ容量の標準は何GB?
▼どこがいいの?初めての格安スマホ
トップページはこちら